2017年3月28日火曜日

相模原市文化芸術発表・交流活動

 グリーンエコーの第30回定期演奏会が「平成29年度相模原市文化芸術発表・交流活動支援事業補助金交付事業」として採択されました。若干ですが、助成金をいただけることになりました。ありがとうございます。
 これで、ますます心して頑張らねば!!

チラシの赤く囲った部分に明示してあります。

2017年3月27日月曜日

練習報告 3月25日(土)

 前半:山本先生
 「3つのモテット」から。O Quam Amabilis Es。男声女声あわせてロロロ、歌詞のリズム読みした後部分的にあわせました。力まず、息を流し続けて音が下がらないようにしましょう。


 後半:大沢先生
 「等圧線」から。等圧線、からだ、リフレインをピアノと合わせて歌いました。 3パートが揃う場面では意識して他のパートを聞いて合わせましょう。息を多く流して発声することにより、よりハモりやすくなるので、力を抜いて発声しましょう。

 練習の後、定期総会を行いました。

2017年3月26日日曜日

年間活動予定を更新

 昨日(3月25日)、グリーンエコーの定期総会が行われました。昨年度の活動報告・決算報告、役員選出、および今年度の活動計画・予算案等の承認がされました。
 その結果として、2017年度の年間活動予を更新しました。こちらをご覧ください。2017年度は、昨年と同じように、定期演奏会(7月)に加え、神奈川県合唱祭(6月)、相模原市合唱祭(7月)にも参加します。8月には恒例の合宿です。また、7月22日(土)に公開練習を予定しています。

2017年3月25日土曜日

シニアで歌おう会 練習報告3/24

 前半
 等圧線の「リフレイン」と「等圧線」を歌詞をつけて歌いました。明日はピアノの合わせがあるので、先生が意識されているのでしょうが、そろそろ歌い込みの時期になってきたのも感じました。一回の練習で、たくさんの歌が歌えるようになると楽しいですね。

 後半
 風紋の「あなたは風」を歌詞をつけて歌いました。その後、三つのモテットから「O Quam Amabilis Es」を最初ロロで、最後は歌詞をつけて歌いました。

 本日は先生を含めて7人の参加でした。写真は練習場所になっている「相模原市南保健福祉センター」です。2階の情報交換ルームでほぼ毎週金曜日に練習しています。

2017年3月23日木曜日

第30回定期演奏会ポスター

 グリーンエコーの30回定期演奏会は7月2日(日)に、杜のホールはしもとで行われます。これから公民館でポスターが貼られたり、各種演奏会でチラシが配られます。このホームページをご覧になる皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m。
 そのポスターが相模大野図書館にも貼ってありました(Sさん撮影の写真を借用)。相模原少年少女合唱団の50周年記念演奏会のポスターのあとに貼ってありました。図書館に行かれた際には、ご覧ください。

2017年3月20日月曜日

相模原少年少女合唱団50周年

 3月19日(日)、相模原少年少女合唱団の創立50周年記念演奏会に行ってきました。場所は杜のホールはしもとです。ほぼ満員の入りでとても盛況でした。
 小学校二年生から高校三年生まで約30名、みんなハツラツとしていて、元気をもらいました。合唱的にも、シニアの高校生は発声がしっかりしていて、ソロで歌っても声が通って綺麗で、聞いていて癒されました。
 また、演出も凝ったものがあり、2階席からソプラノが歌いだしたり、指揮者とピアノ伴奏の2人だけのステージで始まり客席等から歌いながら集まってきたり、見ていても面白かったです。
 最後はOB・OGも参加しての約70人くらいの大合唱で締めくくられました。アンコールで歌われた合唱団の歌では、客席からも力強いソプラノのひびきがあり、合唱団としての長い歴史の重みを感じて、素晴らし2時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。

 グリーンエコーからも、講師として大沢先生とYさんが参加されていました。OGとしてIさんもステージにあがっていました。また、グリーンエコーの団員約10人くらいが聞きに来ていました。

写真は最後のOB・OGも参加してのステージ
 
2階席からの歌声には驚きました。

指揮者と伴奏者だけ(上)から、歌いながら集まってきました(下)。

2017年3月19日日曜日

練習報告 3月18日(土)

 前半→大沢さん・・・『マンマミーア!』から。
 THANK YOU FOR THE MOSIC~DANCING QUEEN~I HAVE A DREAMまで、「RO」でパート毎に音の確認をして、歌詞をリズム読みした後、歌詞を付けて歌いました。WATERLOOは、音の確認まで。

 後半→山本先生・・・『三つのモテット』から。
 O Quam Amabilis Es~男声女声に分かれて音取りなどおさらいした後、歌詞をリズム読みして、全体で途中まで合わせました。

 来週の練習はオオサワホールで18時から始まり、ピアノ合わせがあります。20時半からは総会を行います。


こぶしの花が咲き始めました。桜は来週か?!

2017年3月18日土曜日

シニアで歌おう会 練習報告3/17

 前半&後半(すべて)
 マンマ・ミーアの下記を歌詞をつけて歌いました。
●「I Have a Dream」
●「Mamma Mia」
●「S.O.S.」
●「Take a Chance On Me」
●「Thank For The Music」
●「ancing Queen
●「Waterloo」 


 本日から、2月に入団されたSさんもシニアで歌おう会に参加されるようになりました。これで、メンバーは7人になります。本日は先生を入れて、8人の参加でした。

2017年3月15日水曜日

練習報告 3月12日(日)

 山本先生
Villette
「Ⅱ Jesu....」

 歌詞であわせた
 p.12□6 tenが rit でDei Filius、続いてBassがSis Jesuと入るところをくり返した。
 発音

 =nostrum [-tram]ではない。→[-trum]
 =ae [-e-]と発音する  praesentia →[prezentzia]
 最終小節Amen 最後は口を開けたまま[n]と歌って(響かせて)終わる。

「Ⅰ O Quam....」
 Loで一回歌った。
 

風紋  (□は練習番号)
1風と砂丘」   
  歌詞であわせ
  □7  夜の冷たい風をイメージする。激しい風にならないよう。
  □21  mpから pになるが、女声「風が」をしっかり歌う。 
  □23 ソプラノ、「はだかの砂丘ーに」の「さきゅう」の「う」が強調されないように。
  □24 mf~ p~ ff だが、ff にしなければ、と思わなくてよい。

「2あなたは風」
  □9 暗くならないように
  □15 の前まで練習した。

 
 
 大沢先生
「Mamma Mia!」
 男女別れて歌詞付け練習してから合同で合わせた。

 ソロ部分も練習。連休練習で仕上げたい。
 p.35 1小節目 look for a 16分休符 Kingの休符は、8分休符に訂正する。
 

等圧線の「F」
  歌詞であわせ。時々LoLoで。 p.47 22小節まで。

 
定期演奏会は7月2日(日)14時、場所は「杜のホールはしもと」です。

2017年3月14日火曜日

練習報告 3月11日(土)

 大沢先生はお休み、全部山本先生でした。

 前半 ヴィレット Three Motets から 「Ⅱ」を歌詞をつけてあわせました。
 発音に関して
、「praesentia」は「プレゼンツィア」、「gaudia」は「ガーウディア」というように「ウ」を「デ」につける。と注意がありました。

 後半 「風紋」から 「風と砂丘」を音を確認しながら母音であわせました。
 11ページ練習番号24の前の小節からritに変更します。指揮をよく見てください。

2017年3月13日月曜日

練習報告 3月4日(土)

 前半 山本先生
 ビィレットの2曲目P11~テナー、ベース、アルト、ソプラノの順で、それぞれ ロロロで音の確認、言葉のリズム読み、そのあと歌詞を付けて最後まで歌いました。
 次に 頭に戻り 男声のみロロロで音の確認をしました。

 
 後半 大沢先生
 等圧線より からだ
 「J」〜ベース、テナー、アルト、ソプラノの順でロロロで終わりまで歌いました。
  「H」に戻り各パートロロロと、言葉を付けて歌いました。
  「F」〜アルト、ベースが言葉を付けて歌いました。 


相模大野のステーションスクエアーに、早くも桜が! 

2017年3月12日日曜日

4月の練習予定を更新

 2017年4月の練習予定を更新しました。ご参照ください。
 
 3月25日(土)から演奏会に向けてピアノ合わせが始まります。以降、4月1日(土)、5月5日(金)、5月27日(土)、6月24日(土)と予定されています。

 4月の日曜日練習は、4月9日(日)で13時から東林公民館です。


 4月22日(土)は男声のボイストレーニングが予定されています。18時開始です。


 また、5月の連休の集中練習は5月5日(金)13時からと、5月6日(土)18時からです。演奏会まで、あと3ヶ月半、皆さん、頑張りましょう!


 練習場所等については、をご参照ください。

2017年3月11日土曜日

大和市音楽フェスティバル

 3月10日(金)13時から16時まで、大和市音楽フェスティバルに行ってきました。「シニアで歌おう会」の通常練習はお休みで、今回は課外授業です。
 昨年11月に新装なった大和市文化創造拠点シリウスのメインホールで行われました。1,000人も収容できる立派な場所で、8割くらいの入りで盛況でした。音楽フェスティバルは、合唱を中心に、ピアノのソロがあったり、フルート10人のアンサンブルがあったりと、バラエティに富み楽しいものでした。合唱は、ほとんどが女声合唱で、混声合唱は少なかったです。合唱のレベルはさておき、幼稚園児からおじいさんまでの混声合唱団があったり、オペラを歌う合唱団があったり、歌を歌う喜びを感じた3時間でした。
 個人的には、ダイコン(大和混声合唱団、略して大混)も聞きたかったのですが、残念ながら不参加のようでした。平日の日中なので仕方がないのかもしれません。

 わがグリーンエコーのSさんが、他の合唱団の一員として参加されていました。ソロで歌われたところもあり、目立っていて素晴らしかったです。

シニアで歌おう会のメンバーは、先生も含め7人全員見学しました。

2017年3月5日日曜日

練習報告 2月26日(土)

 山本先生は、お休みでした。
 大沢先生のステージのみの練習でした。

 前半
 「等圧線」より「からだ」
後半部分はあまりできなかったですが、チョット音が取りづらいところがあるので、今後は後半を中心にパート練習できたらいいなと思います。

 後半
 マンマ・ミーアより
●「I Have a Dream」
●「Mamma Mia」
●「SOS」
●「Take a Chance On Me」
を歌詞をつけてリズム読みをして、歌いました。

  マンマ・ミーアは、久しぶりだったので、歌詞を一度はつけた筈なのに、すっかり忘れている人が多かったと思います。

 日曜練習も始まりましたが、英語の歌詞を見ながら音を追いかけるのは難しいので、早くどちらかを先に覚えて自分のものにしましょう。

2017年3月4日土曜日

シニアで歌おう会 練習報告3/3

 前半
 等圧線の「からだ」を最初から最後までロロで音取りをしました。その後、歌詞をつけて最後まで歌いました。なんとか、最初から最後まで通しても歌えるようになりました。ただ、楽譜を見ないと歌えないので、途中から発声がおろそかになってしまい、先生から何度も「発声練習のときの声で」と指摘を受けました。これも、慣れるしかないのでしょうか?!


 後半
 三つのモテットの「Jesu,dulcis Memoria」を最初から最後まで、ロロで音取りをしました。その後、ラテン語で歌いました。
この曲も「からだ」と同じで、自信のない部分は、音符と歌詞に気を取られるため、発声がダメになってしまいます。練習あるのみです。
 
本日の参加者は先生を含めて6人でした。