10月に入りました。
来年の定期演奏会まで8ヵ月。
長いようで、たぶんあっという間!
毎回の練習を、充実したものにしましょう~♪
前半は1会場のみだったので、合同練習でした。
【大沢先生】
『いわかがみ』『はるしおん』
女声は「ra」、テナーは「mi」、ベースは「ho」で音の確認をして、順次合わせました。
後半は2会場で、男声・女声と分かれての練習。
【大沢先生】
・女声
『はるしおん』「ra」で合わせ、言葉で最後まで合わせました。
『かかし』「ra」で音の確認して合わせました。
「ふくろう」「ho」で途中まで音取りしました。
・男声
『かかし』テナーは「mi」、ベースは「ho」で音の確認をして、合わせました。
【山本先生】
『みえないことづて』『さがして』
・女声
「ho」で音の確認をして、言葉で合わせました。
・男声
「ho」で音の確認をして、そのまま合わせました。
当日券もあるそうなので、是非お越しください。
0 件のコメント:
コメントを投稿