2025年10月29日水曜日

10月25日の練習報告

臨時総会のため21時まで。今週は大沢先生のみの練習でした。

新しい楽譜『春が来たなら』より
「春が来たなら」を途中まで。女声は「ミ」、男声は「ホ」で、パートごと・女声・男声の順で音取り、最後に全体で合わせました。

次に男声と女声、分かれて練習。
『心の四季より』「真夏の星」「愛そして風」を、「ホ」で音取りしてから合わせました。

最後に全体で「真夏の星」「愛そして風」を「ホ」で最初から最後までパート別におさらいして、全体で合わせました。
声のイメージを三角形にし、土台の響きをたっぷり利かせ、心を体の響きで溶かすようアドバイスがありました。

来週の練習場所はオオサワホールです。

2025年10月25日土曜日

10月18日の練習報告

大沢先生のみの練習でした。

『イギリス歌めぐり』より、
「春の日の花と輝く」「ロンドンデリーの歌」などを合わせました。
これでひと通り歌いました。ステージの雰囲気が掴めたでしょうか。

明日は臨時総会です。練習開始時間はいつも通りですが、終了時間を切り上げ21時から総会を開始します。


2025年10月12日日曜日

相模原市民合同演奏会のお知らせ

































今年の相模原市民合同演奏会は「戴冠ミサ」を歌います。
8月後半から週1回、楽しく練習しています。
先週で、ひと通り音取りが終わりました。
本番に向け、これからもっと磨き上げていきます!!

エコーからは3人参加しています。
チケット販売が始まりました。
是非、聞きにいらしてください。

10月11日の練習報告

大沢先生のみ、一部屋での練習でした。

■前半【イギリス歌めぐり】

5.『春の日の花と輝く』
「ホ」で音取り。
後半の2拍3連のところは、四分音符で拍を意識すると合うようです。

4.『故郷の空』
歌詞で合わせ。
休符が詰まってしまわないように意識しましょう。

3.『 ロンドンデリーの歌』
「ホ」で合わせた後、全員で歌詞を付けました。

■後半 【心の四季】

5.『 愛そして風』
4.『山が』
それぞれ「ホ」で音取りをし、全体で合わせました。

来週はボランティアセンターです。

2025年10月4日土曜日

10月4日の練習報告

山本先生のみの練習でした。

前半→男声女声で分かれてグループ練習
『Gloria』
「Lo」で音取り。その後、歌詞の確認→リズム読み→歌詞で通しました。
舌を巻く「r」と巻かない「r」の確認もしました。

後半→男声と女声合わせて練習
『Kyrie;』
「Lo」で音を確認してから、歌詞をつけました。
強弱記号に従って歌いましょう。