2016年5月29日日曜日

練習報告~5月28日(土)~


前半:
 新曲、合唱組曲『風紋』の第2章「あなたは風」 74小節目まで Loで音取り。
 

後半:
 リフレイン 53小節目まで Loで音取り。
 NORTHERN LIGHTS歌詞付きで最後まで。(なお、6月12日の県合唱祭は暗譜。Ubi Caritasも暗譜。)


 風薫る、清々しい季節です。写真は相模大野グリーンホール前の満開のツツジです。

2016年5月28日土曜日

第29回定期演奏会報告その9(最終回)

 「4.初めて参加された方々の感想」の4回目で、2週間続いた演奏会報告の最終回です(アンケート結果は番外編で後日)。有終の美、名(迷?)文を堪能ください。

---------------------------感想(その4)----------------------

 来年はもっと上手に歌いたい!来年は暗譜も辞さないぞ!演奏会が終わって、今、僕の心には小さな炎が燃えている。何故だろう僕の心よ?。
 
 それはボイトレの先生方が異口同音におっしゃる、グリーンエコーのサウンドが良いからなのか、Mein Herz(※)?。それともグリーンエコーの二人の指導者がどんな逆境にも負けない強さと、決して希望を捨てない心をもっているからなのか、Mein Hertz?。それともグリーンエコーのまるで僕の娘のような年格好の女性達が光り輝いているからなのか、Mein Herz?。それとも聖母マリアさまのように優しく頼もしいグリーンエコーの女性達が僕を励ましてくれるからなのか、Mein Herz?。それともあり得ないはずの三人のおじさんパワーの炸裂が、まるで富士山の大噴火のように、今後もしかしたら起こるのではないかと思わせる淡い期待があるからなのか、Mein Herz? 
  
 はっきりした理由は自分でもわからない、しかし僕の心に今小さな炎が燃えていることだけは確かだ。
  
----------------------------------------------
写真の黄色の線で囲った方が、新人その4です。

※)Mein Herzとは、シューベルトの「冬の旅」の「郵便馬車」にでてくる歌詞で、ドイツ語で『僕の心よ』という意味。

2016年5月27日金曜日

第29回定期演奏会報告その8

 「4.初めて参加された方々の感想」の3回目です。新人その3の感想です。

---------------------------感想(その3)----------------------

 Y先生・O先生のご指導と、周囲の皆さんの温かいお心遣いにより、ふつつか者の私が何とか無事(!?)に演奏会を終えることができました。本当にありがとうございましたm(._.)m
 心臓に毛は生えていませんが、若干の緊張のみで上がらずに歌えました
😌
 残念だったのは自分の努力不足により、発声・発音・音程の悪さ等、全くダメな状態で本番を迎えてしまったことです
😣
 今後は頑張って、少しずつ課題をクリアーにして行きたいと思います
😄💦
 これからもよろしくお願いいたしますm(._.)m

----------------------------------------------
写真の黄色の線で囲った方が、新人その3です。


2016年5月25日水曜日

第29回定期演奏会報告その7

 「4.初めて参加された方々の感想」その2を紹介します。新人その2の感想です。
      
------------------------感想(その2)---------------------
 
  20名超の友人が見に来てくれました。友情に涙💧してます🎵 3年寝こみましたので心配しスリムになった私を見舞ってくれたと感謝します
 1月から練習に参加し2月から入会と説明されましたが1~5月分の会費を前納し演奏会への覚悟を決めました。いい脳の刺激になりました。
 声帯炎症と喘息に苦しみましたが、萎縮した海馬への良いリハビリになりました。私にとっては生涯学習の契機となりました。指導者にも仲間にも恵まれ、良い出会いでした。ドイツ語の分かるドクター2人来ていただきシュウベルト完璧の母との感想です。      
   
----------------------------------------------
写真の黄色の線で囲った方が、新人その2です。
  

2016年5月24日火曜日

練習報告~5月21日(土)~

 次回の定期演奏会に向けての新たな曲の練習と、6月と7月にある合唱祭に向けての練習が始まりました。

前半:
リフレイン(信長貴富 作曲):ロ(RO)で53小節まで。
 
後半:
UBI CARITAS、NOTHERN LIGHTSを最後まで。
 

2016年5月23日月曜日

第29回定期演奏会報告その6

 今回から、「4.初めて参加された方々の感想」を紹介します。最初は私(ホームページ担当者)です。

---------------------------感想(その1)----------------------

 とても楽しかったです。
 
 入団したのが昨年の12月中旬だったので練習期間は半年間しかなかったです。それにくわえて殆ど合唱経験のない初心者だったので、音取りとか初めてのドイツ語の発音で苦労しました。

 でもなんとか不完全ながらも半年間でできたのは、熱血Y先生のご指導のおかげと思っています。
 練習は、毎回、先生とマンツーマンに近かったです。
 音をはずすと隣で歌っている先生の声が大きくなり、近づいてくるのですぐわかりました(笑)。
 最後まではずしたままで終わった時は、先生から「編曲したらダメ」と言われることもありました(汗)。


 では、そんなに楽しくなかったのでは?!と、皆さん思うでしょう。 

 歌って不思議ですよね。みんなとともに歌いハーモニーになるとなぜか心が触れ合ったような感じがして「ぞくっ」と感動します。きっと、自分は歌うことが好きなんでしょうね。だから、うまくなるための注意(=先生の指導)は、自らの歌う力を高めてくださるということで、つらいのではなく嬉しかったのだと思います。  
 先生、本当にありがとうございました。
 
 というわけで、演奏会そして練習も含めて、とても楽しかったです。

-----------------------------------------------------------------------
 写真はビートルズのアビイ・ロードをちょっと意識して、入場する場面を合成してみました。皆さんも来年は一緒に歩きませんか?なお、黄色の線で囲ってあるのが、私です。

2016年5月22日日曜日

練習報告~5月14日(土)~

 遅くなりましたが、本番1日前の練習報告です。

 演奏会前、最後の練習でした。
 1~4ステージまですべて通しました。


 殆どの曲で、最初からカットなしで最後まで歌ったように思います。本番はやり直しがきかない一発勝負なので、この1曲目で、どんなできかよくわかりました。同じ曲の2回目以降は随所に中断が入り、歌い直しがありました。
 
また、全曲やるのは、これが初めて(?)で、いよいよ本番という、緊張のなかにも、高揚感があったように思います。

2016年5月20日金曜日

第29回定期演奏会報告その5

 まだまだ続く定期演奏会報告。今回はぐっとくだけて「3.終了、打上げ」の様子をご報告します。

 演奏会後のロビーでのお客様と団員の触れ合いです。皆さんの暖かいご支援があってこその演奏会ですね。やりきった、そしてほっとした団員の表情がうかがえます。

 打上げの様子です。団員ほぼ全員に、指揮者の先生2人、ボイトレの先生2人(+1人)、ピアノの先生2人、ステージマネージャーとその他スタッフで、合計約30人が参加しました。
 
 これは二次会のカラオケの様子。約10人のメンバーが参加。演奏会では歌い足りなかったのか、みんな若い!
 写真では何を歌っているかわかりますか? そうUFOです!


2016年5月19日木曜日

第29回定期演奏会報告その4

 今回は「2.演奏会本番」の3回目で番外編です。裏ステージの様子をご覧ください。
 
 第3ステージが始まる直前です。少し慣れてきたのかリラックスした雰囲気が。一部の人には笑顔が。

 
 第4ステージ直前です。最終ステージの前で軽い体操をしています。
 
 女声のなかには、裸足になる方も。舞台裏ならではの光景です。

2016年5月18日水曜日

第29回定期演奏会報告その3

 今回は「2.演奏会本番」の2回目です。同じテーマで続けているので、退屈された方は写真だけでも軽くご覧ください。
 
 第4ステージはシューベルトの冬の旅から、「菩提樹」等を唱いました。指揮者は山本先生です。服装は変わって、女声は白ブラウスと黒スカート、男声は第1、2ステージと同じです。並び順は第1ステージとほぼ同じです。今回は暗譜がなくて、新人の私としては助かりました。


 酒井先生によるバリトン独唱です。「野ばら」等を歌われました。ピアノは濱野先生です。濱野先生にとって、人生初の「魔王」演奏をだったとか。

 アンコール1曲目はシューベルトの冬の旅から「郵便馬車」です。バリトン酒井先生とグリーンエコーとの共演です。永年の夢を実現しました。

 アンコール2曲目は、「シャンパン」です。譜面を見ている人は新しい人が多いです(またはパートを変えた人)。

2016年5月17日火曜日

第29回定期演奏会報告その2

 「2.演奏会本番」の様子を3回に分けてご紹介します。今回は第1ステージから第3ステージまでです。写真は皆同じように見えますが、服装や並び順等が微妙に違うので、簡単な説明を加えました。

 第1ステージはオラ・イエイロ作品集でUBI CARITAS等を唱いました。そろいの黒の譜面カバーを使用しています(私は初心者なのでこのようなものがあるのを初めて知りました)。服装は団のユニフォームで、男声は白ブレザーに黒ズボンと緑のネクタイ、女声は黄色ブラウスと黒スカートです。指揮者は大沢先生です。

 第2ステージはボブチルコット編曲の故郷等を唱いました。製本された本を使用しているので、譜面カバーを使っていません。服装は第1ステージと同じです。指揮者は大沢先生でピアノの宮崎先生が入っています。並び順はパート毎に前後が入れ替わったりしています。

 第3ステージはビリージョエルのロンゲスト・タイム等を唱いました。服装が変わっています。色合いの異なるパステルカラーのシャツと白系のパンツまたはスカートです。ピアノに加えて、キーボードのベースとカホンが入っています。並び順がパートごと移動して、男声のベースとテナーが左右に別れています。
 
 なお、第3ステージの最初に小さな事故がありました。スタートがそろわず、すぐやり直したのですが、気づいた方はいらっしゃいますか?!

2016年5月16日月曜日

第29回定期演奏会報告その1

 シリーズで第29回定期演奏会について報告させていただきます。
 下記のような順番で、このブログを見ていらっしゃる人にわかりやすいように、どんな演奏会だったか、写真を中心に裏で起きていたエピソードとか、内幕も含めて、ご紹介していきます。これを参考にされ、同じ体験をされたい方の入団をお待ちしています。

1.本番直前まで
2.演奏会本番 第1ステージ~第4ステージ
3.終了、打上げ(二次会含む)
4.初めて参加された方々の感想
5.アンケート結果について

 今回は「1.本番直前まで」です。

 最初にステージに上がる直前の様子をご紹介します。女声が円陣を組んで手を合わせて気合を入れています。客席に聞こえないように小さい声で。 

 同じく、男声の円陣です。

 チラシの挟み込みを協力いただいた様子です。今回も大勢の方々にご支援、ご協力をいただきました。皆さんに感謝です。 

 時間をさかのぼって、午前中のリハーサルの様子です。体を使って声を出します。
 
 ステージ上からみた客席です。意外に席がはっきり見えます。これはステージに上がった人にしか経験できませんね。

  緊張が伝わる本番直前です。


 直前の影マイクで諸注意をアナウンスする様子。アナウンスは団員の方です。時間は13:56で、分単位でステージマネージャーが管理しています。

2016年5月15日日曜日

ありがとうございました

 皆さまのあたたかいご支援とご協力で、定期演奏会が無事終わりました。ありがとうございました。
 ボイストレーニングの先生方はじめ、ピアノの先生方、ステージマネージャー、フロアマネージャー、ビデオ録音係、受付、ドア係、チラシの挟み込みをしていただいた方々、その他裏方の皆さん、本当に本当にありがとうございました。

 順次、写真や感想文等を載せていきたいと思っています。まずは、演奏会のワンショットを載せます。
 

2016年5月14日土曜日

第29回定期演奏会-最後のお知らせ-

第29回定期演奏会は、いよいよ明日です。
開場は午後1時30分です。

-------------第29回定期演奏会--------------
日 時:2016年5月15日(日) 14:00開演(13:30開場)
場 所:杜のホールはしもと(ミウィ橋本7階)
入場料:700円(全席自由・当日券あり)

当日券は、開場15分前(13:15)から販売します。
たくさんの方のご来場をお待ちしております♪


写真は願掛け(?)に行った明治神宮の夫婦楠です。新緑があまりにきれいなので載せました。パワースポットだそうです。
 

2016年5月11日水曜日

6月の練習予定を更新しました

 新緑が目に優しい、すがすがしい季節となりました。グリーンエコーの季節です。
 
 6月の練習予定を更新しました。ご参照ください。
 6月12日(日)は神奈川県合唱祭に参加します。出番は15時前です(集合は12時過ぎ)。

 定期演奏会まで、あと4日です。練習もあと1回です。最後まで、やれることをやりましょう。
 

2016年5月10日火曜日

練習報告~5月7日(土)~

シューベルト:「冬の旅」
辻音楽師・おやすみ・菩提樹・あふれ流れる水・郵便馬車
 

Ola Gjeilo:
UBI CARITAS・NORTHERN LIGHTS・PRELUDE・UBI CARITASⅡ 
  
故郷より:
砂山・村祭・おぼろ月夜・故郷・紅葉

 
ビリージョエル:
The longest Time

 
シャンパン

 
演奏会前練習はあと1回です。

2016年5月8日日曜日

演奏会まであと1週間

 定期演奏会まであと1週間です。練習も残り1回(5月14日)のみとなりました。

 大沢先生がおっしゃっていましたが、今からでもできることはあります。あきらめたらそこで終わりです(どこかで聞いたことがあるフレーズですね)。最後まであきらめないで、やれることをやりましょう。例えば、通勤途中での腹式呼吸、腹筋やインナーマッスルを鍛える、録音した練習を聴く、楽譜の整理、等々。

 大沢先生言わく、「本番まで、われわれはうまくなります」。

 私もまだ音がとれないところ(恥ずかしい事ですが(笑))やドイツ語の発音を復習します。


 写真は東林公民館に貼ってある定期演奏会の案内です。

2016年5月7日土曜日

「演奏の紹介」に新曲を追加しました

 「演奏の紹介」に下記の新曲を追加しました。ここにあります。お聴きください。

♪2006年の定期演奏会より~
「おしえて下さい」 ~無伴奏混声合唱のための~
作詩:矢沢 宰    作曲:堀内 貴晃
(創立30周年記念委嘱作品)

今後も少しずつですが、増やしていく予定です。

2016年5月6日金曜日

練習報告~5月4日(水)~

1st Stage  オラ・イェイロ 全曲
3rd Stage  『そして今は…』

4th Stage  『おやすみ』『菩提樹』『あふれながれる水』『春の夢』『郵便馬車』

 休団中(?)のT先生率いる湘南台高校合唱部の皆さんが、練習を見学にいらっしゃいました。 女声合唱団として活動しているので、混声合唱を聞いて「男声が入ると厚みがでてスゴイ!」という感想を話してくれました。

 演奏会当日の進行表が配られました。みなさん、必ず受け取り、事前に目を通してください。

 演奏会までに、練習はあと2回しかありません。といっても、1回は演奏会前日です。
 黒いファイルに楽譜を挟み込む準備、3ステの衣装の準備、3ステ以外の衣装の準備もお忘れなく。
 もちろん、最重要事項は、歌の準備です!!!


 写真は、湘南台高校合唱部の皆さんも参加しての発声練習の様子です。

2016年5月5日木曜日

練習報告~5月3日(火)~

 5月3日(火)と5月4日(水)は、定期演奏会前の集中練習日でした。ともに、午後1時~午後5時まで、じっくり練習をしました。
 5月3日(火)の練習内容は下記です。

前半:
 「冬の旅」全曲

 後半:
後半の前半<ビアノ合わせ>
・「故郷」全曲
・Just The Way You Are
・シャンパン

後半の後半
・ The Longest Time
・ And So It Goes

 練習のあと、歌詞カード折りをしました。

 ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
 

2016年5月4日水曜日

年間活動予定を更新しました

 今後の予定を更新して、2016年の年間活動予定にしました。こちらをご覧下さい。

 また、昨年までの活動は、ここにまとめました。年間活動予定の最後にも参照できるようにしてあります。
 

2016年5月3日火曜日

相模原市合唱祭

 7月10日(日)に行われる相模原市合唱連盟の合唱祭に、グリーンエコーも参加します。

 相模台グリーンエコーはプログラムNo34で、出番は17時半過ぎです。
 Ola Gjeiloの「UBI CARITAS」と「NORTHERN LIGHTS」を歌う予定です。


2016年5月2日月曜日

練習報告~4月30日(土)~

前半
①UBI CARITAS
②NORTHERN LIGHTS 
③PRELUDE 
④UBI CARITASⅡ

後半 冬の旅
①おやすみ  
②菩提樹  
③あふれ流れる水 
④春の夢 
⑤郵便馬車  

 定期演奏会まで、残り4回の練習です。次回は5月3日(火)13時からです。15時からピアノ合わせもあります。場所はオオサワホールです。

 写真は男性の衣装でそろいのブレザーです。男性メンバーは6人中、3人が今年初舞台です。



2016年5月1日日曜日

定期演奏会までのカウントダウン始めました

 風薫る5月です。花粉も少なくなり気持ちのいい季節です。
 
 さて、5月15日の第29回定期演奏会まで、あと14日です。

 今日から、トップページの最初の部分(バナー)に、定期演奏会までのカウントダウンを始めました。今までのチラシはバナーをクリックしても参照できます。

 毎日カウントダウンしていきますが、手作業なので午後になってしまう日はご容赦を(笑)