2025年7月9日水曜日

相模原市の合唱祭

7月6日(日)相模原市の合唱祭に参加しました。













【 講評 】 藤澤幸義子先生
面白い世界観をオシャレに表現されています。
ハーモニーもとても安定していて美しいです。
時々言葉がもぐってしまうので発語はより明瞭となるように心掛けて下さい。
でも欲を言えば…です。
とっても温かみのある素敵な演奏でした。

【 講評 】 柴田由美先生
テノールの入りが美しいです。(バスがんばって!!)
女声、フワッとした声は変なシンがないので、安心してきくことができます。
「その声は」のア・カペラ部分、ステキです。ピアノが入ってからも美しい。
バス、がんばりました!!
ひっそりしたたたずまいの「いわかがみ」が目に浮かぶようです。
音楽性が豊かで、フレージング、ディナーミク、すばらしい。
あとは女声のこのまま張り上げない高音のがあれば、本当にステキな音楽になります♡

残念ながらあじさい賞は頂けませんでしたが、楽しく歌ってきました。
更に良い音楽を作っていけるよう、これからも頑張っていきましょう。

来年の6月7日(日)、第36回の定期演奏会に向けて、新しい曲の練習を始めています。
メンバー大募集中です。まずは見学・体験にお越しください。
7月26日に公開練習を行います。予約不要なので、是非お立ちよりください!
詳しくはコチラ←をご確認ください!




0 件のコメント:

コメントを投稿