2024年7月27日土曜日

7月20日の練習報告

久し振りの公開練習でした。参加者は2名でした。
発声練習から一緒に参加して頂きました。

前半・・・大沢先生
『リーダーシャッツ』より「わたりどり」
各パート「HO」でおさらいして、母音と歌詞で合わせました。
その後パート内で2つに分かれて2チーム作り、それぞれを鑑賞しました。
綺麗なハーモニーができていました。

後半・・・山本先生
『リーダーシャッツ』より「夜のうた」
各パート「HO」でおさらいした後、歌詞をつけて最後まで合わせました。
「MIYOTA」
各パート「HO」でおさらいして合わせました。

今回の公開練習は、楽しく良い雰囲気で終わることができました。
公開練習でなくても、見学や体験はいつでも受け付けています。

2024年7月15日月曜日

7月13日の練習報告

 前半:山本先生
『MIYOTA』
パート毎のおさらいの後、全体で歌詞をつけて合わせました。
「おもいでの~」等、4連の16音符の部分は、ただ音を並べただけにならないよう、歌詞として聞こえるように気を付けましょう。

後半:大沢先生
『わたりどり』
パート毎に「ho」や母音でおさらいをして、最後に歌詞で合わせました。
8分の6拍子の感じも生かして、音楽の流れが止まらないように。

発声の注意について
・仙骨の呼吸
・同じ音程を吸う息と吐く息と、両方で声を出す
・身体をリラックスさせ、喉で頑張らない(音程も不安定になる)
・音を押し付けず、バウンドさせるイメージを持つ
・響きを飲み込まない
・歩きながら合わせて歌ってみる(自然と身体が使える)

来週20日は、公開練習を行います。
詳しくはコチラ←をごらんください。



2024年7月8日月曜日

7月6日の練習報告

 前半:大沢先生
相模原市合唱祭で歌う2曲「湖上」「おんがく」のおさらい。
県合唱祭と同様、大沢さんも列に入って半円になって歌います。
2階の奥までふわっとトスを上げるように、全員の雰囲気を感じて歌いましょう。
他、『リーダーシャッツ』より「夜のうた」。
各パート「Ho」で音取りしました。

後半:山本先生
『リーダーシャッツ』より「Ave verum corpus」。
各パート「Ho」で音取りした後、合わせ。
最後に歌詞も付けて合わせました。
・「,」のついていない所では、なるべく切らない。
・母音に挟まれている「r」は、巻かない。
気を付けましょう~


2024年7月5日金曜日

6月29日の練習報告

 山本先生
『MI・YO・TA』
パート別におさらいした後、最初から最後まで歌詞をつけ、合わせました。
・B.O.の前は必ず切る(ブレス、または言い直す)。
・最終4小節はB.F.(口を閉じたハミング)。
「calando」の意味は、「だんだんゆっくり弱く」

大沢先生
『わたりどり』
・歌詞をつけて通しました。
『おんがく』
・4回出てくる「かみさまだったら~」は、音の高さなどを考慮して、気持ちを込めて歌うようにしましょう。
『湖上』
・出だしの「ぽっかり」は、玉入れの玉をふわっと籠に入れるイメージで。

新しい楽譜が2冊配られました。

8月までの練習場所が決まりました。
練習予定をご確認ください。